中学受験に向けて勉強を頑張ってきたご家庭でも、さまざまな理由で中学受験を撤退することがあります。
そんなご家庭に圧倒的におすすめなのが「英語学習」です。
英語は高校受験、大学受験に必須。
英語ができれば、将来の職業の選択肢も広がります。
中学受験の勉強で培った集中力や計画性を活かして英語に取り組めば、短期間で大きな成果が得られるでしょう。
この記事では、小学生の英語学習について紹介します。
- 中学受験を撤退した
- 英語学習を開始(または再開)したい
パルキッズ認定子育てアドバイザー
子どもが1歳半からパルキッズ教材にておうち英語スタート。
パルキッズユーザー歴 7年
パルキッズ教材の口コミや英語教育関連について発信しています。
中学受験撤退…その後
中学受験撤退後は何をする?
経済的・精神的な問題、子どもの学習意欲や成績など、さまざまな事情で中学受験から撤退するご家庭があります。
中学受験撤退後は、受験勉強に費やしていた時間、費用、エネルギーを使って新しいことを始める大チャンス。
新たな学習を始めたり、習い事を再開したり、家族で出かける機会を増やしたり…。
中学受験から撤退したご家庭は、高校受験を見据えて学習を再スタートされることも多いですね。
今まで頑張ってたくさん勉強してきたのだから、中学校ではいい成績をキープしたいと考えることは当然かもしれません。
英語学習で差をつける
高校受験、大学受験などに向けて、中学受験撤退後におすすめなのが英語学習です。
英語学習のスタートは早ければ早いほど良いと言われます。
幼児期や小学校低学年までは英語学習をしていたけれど、中学受験に向けて英語学習を中断したというご家庭も少なくないかもしれません。
また、今までほとんど英語には触れさせていないけど大丈夫かな…と不安に感じている保護者もいるでしょう。
小学生のうちから英語学習をスタートさせ、中学入学までにある程度の英語力を身につけさせてあげたいですね。
小学生の英語学習
英語学習には、英語の大量インプットが必要です。
英会話教室やオンライン英会話を検討されている方もいるかもしれませんが、会話だけではインプット量が圧倒的に足りません。
英語の動画を見る、映画を英語で見るということもインプットにはなりますが、中学入学までの限られた時間の中で確実に成果を出すには、小学生向けに作られた英語教材を使うことが最短ルート。
幼児向けの英語教材や大人向けの英語教材は世の中にあふれていますが、意外と少ないのは「小学生向けの英語教材」です。
乳幼児向けのおうち英語で有名なパルキッズには、小学生向けのパルキッズジュニアという教材があります。
パルキッズジュニアは「あまり幼稚すぎるのはちょっと…、かといって難しすぎても…」というご家庭にぴったり。
パルキッズジュニアは、小学校低学年からでも始められるプログラムなので、中学受験に向けて勉強に取り組んできたお子さんであればスムーズに取り組んでいけるでしょう。
中学入学までの期間に英語を学習するのに適した教材なので紹介していきますね!
小学生からの英語はパルキッズジュニア
パルキッズジュニアは、小学生向けのおうち英語教材です。
パルキッズジュニアは、英語が初めてというお子さんや英語初級者レベルの小学生が始められる内容です。
1日約15分のシンプルな取り組みで、十分な効果が得られるパルキッズジュニアはとてもおすすめです。
小学生で英検準2級レベルを目指すことができます。
英語初心者レベルから英検準2級ってすごいですね‼
パルキッズジュニアの学習内容
パルキッズジュニアは、6カ月のプレレッスン、2年間のメインレッスン、合計2年半で取り組むインプット教材です。
1日にに取り組むレッスン数を増やすことで、さらに短期間で英語を身につけることができます。
プレレッスン、メインレッスンの学習内容や取り組み方のコツについて紹介していきます。
パルキッズジュニアプレレッスン
学習内容
✔ABCからはじまり、簡単な英単語、日常会話の定型フレーズなど
✔学習期間は6カ月
✔オンラインレッスンの取り組み時間は5分程度
✔1レッスン1枚のプリント学習
パルキッズジュニアには6カ月間のプレレッスン(120レッスン)がついています。
プレレッスンは、英語初心者のお子さんでも理解できるようにABCから始める内容。
6カ月のプレレッスンでフォニックスをはじめとする英語の基礎をマスターします。
英語学習にブランクがあるお子さんには、復習にぴったりです。
プレレッスンのオンラインレッスンの取り組み時間は、5分程度。
短期間での英語習得を目指すご家庭は1日に複数のレッスンに取り組むことで、プレレッスン期間を短縮することが可能です。
取り組み方のコツ
プレレッスンは、簡単な単語や定型のあいさつなどの易しい内容です。
オンラインレッスンも5分程度なので、一日に複数レッスンに取り組むことができます。
中学受験の勉強にも向き合ってきたお子さんであれば、サクサクこなせるでしょう。
プリント学習も丁寧に行うことで、中学校の英語の授業にもしっかりと備えることができます。
パルキッズジュニアYEAR1
学習内容
✔YEAR1は「会話文の学習」
✔学習期間は12カ月
✔オンラインレッスンの取り組み時間は15分~20分
✔1レッスン1枚のプリント学習
YEAR1の1年間の課題のストーリーは「会話文の学習」です。
小学生の子どもたちが日常的に使う英会話表現をマスターします。
学校の中でのクラスメイトとの会話、授業中の様子、家庭での会話、買い物の場面など、小学生の生活そのものの内容で、身近に感じられる等身大のストーリーです。
YEAR1に入るとオンラインレッスンの取り組み時間は15分~20分くらいになります。
取り組み方のコツ
メインレッスンに入ると、取り組み時間が15分~20分となりボリュームがグッと増えます。
英語学習が全く初めてというお子さんであれば、1日1レッスンを丁寧に行うことを目標にしましょう。
英会話を習っていたお子さんや、モチベーションが高いお子さんであれば1日2レッスン以上に取り組むこともできるかもしれません。
慣れるまではムリをせずに、お子さんのようすを見ながら進めてあげてください。
パルキッズジュニアYEAR2
学習内容
✔YEAR2は「説明文の学習」
✔学習期間は12カ月
✔オンラインレッスンの取り組み時間は15分~20分
✔1レッスン1枚のプリント学習
YEAR2の1年間の課題のストーリーは「説明文の学習」が中心です。
さまざまなお話を読むことで知識や語彙が増えます。
自然科学・詩・童話・手紙など様々なジャンルの物語を読んでいきます。
取り組み方のコツ
YEAR2では、英単語や文章の難易度が高まります。
英会話の経験があるお子さんでも、説明文となると少し難しく感じるかもしれません。
1日1レッスンを丁寧に行うことをおすすめします。
パルキッズジュニアがおすすめな理由
- 小学生から英語を始めるお子さんのための小学生向けの大量インプット教材。
- おうちで好きな時間に取り組むことができる。予約不要。
- 取り組み時間は15分程度。
- 小学生のうちに英検準2級を狙える。
- 破格の料金‼
小学生から始めて、小学生のうちに英検準2級レベルの英語力が身につく教材ってありません。
そして更に驚きなのが、2年半分の教材価格。
…そのお値段なんと74,415円‼
30カ月分でこの値段です!
74,415円を30カ月で割ると…2480.5円/月⁉
これは、もはや何かの間違いじゃ…というレベルの安さ^^;
最近、パルキッズ教材が次々と値上げされている中、パルキッズジュニアは今のところお値段据え置きです。
近い将来値上げされる可能性もありますので、早めに購入した方がいいかもしれません。
プレレッスン、YEAR1、YEAR2それぞれの無料体験版オンラインレッスンがあります。
興味のある方はぜひ無料体験版で学習内容をお確かめください。
パルキッズの教材の資料請求について
パルキッズの教材が気になるという方は、資料請求をお気軽にどうぞ!
資料をご請求いただくとパルキッズより下記内容をお送りいたします。
●「パルキッズ教材サンプルCD」
●「パルキッズ総合カタログ」
●「パルキッズ通信特別号」
●「7日間体験オンラインレッスン手引き」
[特典]7日間体験オンラインレッスン
[特典]オリジナルアルファベットソング
\7日間の無料体験レッスンのの特典つき/
パルキッズ特典つき紹介制度
パルキッズには、パルキッズ・パートナー制度という特典つきで教材を紹介できる制度があります。
パルキッズジュニアも紹介制度の対象教材となっています。
パルキッズ特典つき紹介制度に関するご質問やお問い合わせは、パルママcafe公式LINEに登録し、LINEにてお願いします。
パルキッズ特典つき紹介制度の対象教材、特典内容、紹介手続きの流れなどについて自動返信にてご案内します。
\1分で簡単登録!/
中学受験撤退後の英語学習 まとめ
中学以降の学習で好成績をキープし、高校受験、大学受験で上位校を目指すには英語学習が重要です。
中学入学までの期間にできるだけ英語力を高めてあげたいですね。
短期間で英語の大量インプットを実現できるのはパルキッズのパルキッズジュニアです。
これまで中学受験に向けた学習を頑張ってきたお子さんなら、スムーズに取り組めることでしょう。
自由に使える時間が増えた今がチャンスです!
パルキッズ特典つき紹介購入制度を利用する方は、パルママcafe公式LINEから問い合わせが可能です。
お気軽にお問い合わせください^^
コメント